特別書きたいことが無かったので久々の投稿になったけど、1年振りにPoE1の新リーグが始まりました。
んで、今期は史上最大にビルドが決まらなかった。
触ってみたいスキルやギミックはちょいちょいあったんだけど、HCで耐えられる硬さにできなくて断念続き。リーグが始まってもビルドが決まらずボスキルレースを横目にPoBと睨めっこ・・・1日経ってレースの順位が確定しても決まらなくてどうしようもなかったので、レースで実績(10位中3人)のあるMANAMAN(HieroVortex)でとりあえずスタートしてビルドが決まったら新キャラを作ればいいかと、1日半経ってやっとリーグスタート。
モデルはBenがレース用に用意していたビルドの1つ(結局レース本番ではBerserkerで1位を取ってた)。
レースと言えば今回はUberキル程の難易度じゃないからBen以外のプレイヤーにもチャンスがありそうだなって思って見ていたんだけど、2位はBenと5分差の大接戦で見ごたえがありました!
MANAMANはレースで用いられていたように資産ゼロのスターター向けなのが良かったんだけど、Transジェムを2つ使うのでAct終盤で3週目のラビリンスを周回する必要があってちと面倒。しかも2個のTransジェムを作るのに20週ちょっと周回させられる運の悪さ・・・
ただね、ラビ周回中のイザロで落ちたSaint'sHauberkのユニークがDoryani'sPrototypeだった!!割とレアだしSCではまあまあ高いのは知ってたけど、HCではそこまで高くないだろうと思い込んでた。
ラビ20週以上したり、VCに夢中でActの手が止まっていたりでActのクリアにゲーム内時間で33時間も掛かってしまったw
Actで拾ったアイテムを整理していた時にプロトタイプの値段を見てみたら出品4件で10D、15D、20D、23Dと思った以上で高くてビックリ!価格設定にバラつきがあったので間を取って15Dで出品。今期、プロトタイプのメインの需要はMANAMANの傭兵用っぽいので自分でも使えたんだけど操作感が好きになれなくって、このままMANAMANメインで進める気はなかったので新キャラ用の資金にすることにしました。
[新キャラ]
ってことで、新キャラ用の資金も多少確保できたので、改めてちゃんと新ビルドを考える。
リーグ開始前に目に留まっていたビルドの1つにモンブランさんのMaw爆発ビルドがありました。数リーグ前(3.20だったかな?)にゴーレム爆発のMawビルドを少し触っていたんだけど、このビルドでは爆発素体にゴーレムではなくスペクターを使う模様。エレメンタリストのゴーレム自動復活以外でMaw爆発ビルドが成立するのか?と思っていたんだけど、どうやらAfflictionリーグで追加されたDarkMarionetteに自動復活機能が付いているみたい。
ゴーレム爆発の時はストーンゴーレムのレベルを上げる為に盾に+2スキルの付いたVix Lunaris、Invictus Solaris、Magna Eclipsis辺りにEmpowerを刺して使うのが必須に近い感じだったんだけど、盾スロットが空くならFont of Thunderを使った防御ギミック(by個人的PoEめも)が使えるじゃんってことで、これを組み合わせて更に無理やりサプレスも追加。
傭兵無し、予算15Dで買える程度の装備でビルドを組んでみたのがこちら。
・Replica Emberwakeはボスキル用で、ファーム時はBerek's Respiteを使用。
・現状ソケット残り2枠。とりあえずシルチャかデコイ辺りでも入れる予定。
・MinionLifeのタトゥーも少し買い集めていたのにワンドの要求intがピッタリすぎて使えない。。
Medium Clusterがノーマルなのはまだ用意していないからで、このビルドにリスペック予定のLv89時点ではまだ取得できないので追々追加。Medium Clusterのノータブルの候補はHulking Corpsesが2個とも確定で、残り2枠にBlessed RebirthとLife from Deathを入れられたら理想かな。上記候補以外でもノーマルよりMinionLifeが高いのがほとんどだから表記DPSがもう少し伸びる。
リスペック予定のLv89時点のPoB
本当に必要最低限欲しいものを何とか組み込んだ状態で、現状ミニオンスピードが全然稼げていないからプレイフィール的にどうなのかはやってみないと分からない。
[不満点]
・ライフが4000代と低い。6000は欲しいところ。火力を削ってライフノードを取ってもフラットが低いから正直どうしようもない・・・
・物理受け値が低い。フラスコ、防御スキル込みで24000は低い。30000あったとしても決して高いとは言えない。変更されたエレメのアセンダンシー「Shaper of Flames」の物理ダメージを炎に変換する効果はPoBでまだちゃんと反映されてないから少し物理受け値は高くなるはずだけど不安は拭えない。
・サプレスがフラスコ込みで100%ギリギリなこと。ファーム中なら問題ないからとりあえず妥協した。これは今後もっと良い籠手に変えてGlriousVanityで欲しいシード値の物が手に入れば常時100%にできるけど、HCで手に入るか微妙なところ。
・ショック無効の為だけにTempest Shieldを使っているところ。他で手軽にショック無効にできればArctic ArmourなりVitalityに変えたい。
・CB無効ジュエルを入れる余裕がない。一応ライフフラスコとSteelskinがあるから完全に無策ではないけど、怖さが残る。Max雷レジジュエルを1個削れば入れられるけど、コンセプト的に外したくないよねぇ・・・
・Max雷レジが89%で1%足りない。単純に気持ち悪いwパッシブポイント足りないよぅ・・・
以上、生き残っていたらまた会いましょう。
よーし、走るぞー!!
0 件のコメント:
コメントを投稿